fc2ブログ

Admin   *   New entry   *   Up load   *   All archives

ハワイ島コナたいむ☆Kalakaと一緒にのんびり行こう!

さてっ、Kalakaのブログ通信簿は? 



ブログ友達のみゅうさんちで面白いもの発見 

ブログ通信簿たるものがあるらしい。。。。

わらひのブログも分析してもらひまひた・・・・・・・

さて結果はいかなるものに 

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



カテゴリ: 毎日

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

近所のアイドル☆ 



2週間ほど前の夜中2時 

ニャァ~ミャァ~ 

-- 続きを読む --

カテゴリ: Kalakaのお庭

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

チビ君危うし!?!? 



夕方ご飯をお腹一杯食べた後

玄関先にてリラックス中のチビ君

いや~それもそのはず、チビ君お気に入りの湯がいてほぐされたお魚だもんね

お魚はニャンズを眠気に誘うのか油断していた矢先

近づいたブブお兄ちゃん

おっ !

チビ君危うしか・・・・・・ 


-- 続きを読む --

カテゴリ: 猫子供達

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

今がチャンス!パワースポット・アドベンチャー 



Tour 10
10年来のお友達が独立して始めたツアー(上の画像をクリックして見てね)

ハワイ島にも大小と沢山のツアー会社がありますが
ほとんどが本道をぐるっと廻る島内一周

今から始めるのに同じルートじゃ面白くない 

島の端から走ろうじゃないの。。。もちろんその分時間は掛かるが楽しけりゃ良いじゃないのと一般のツアーでも10時間コースなのにこのツアーは2時間足して所要時間12時間

ってことで行ってきた



コナの町出発朝5時50分
北へ北上してホテルからのお客様をピックアップ
そのままとにかくハワイ島の北の端まで一気に 

以前 我  と行ったポロル・バレー
あの日は雨が振った後でスッキリしないお天気だったけど昨日は真っ青な空で暑かったぁ~
お友達の裏庭に入っても良いよ!と言ってもらったとかで、お邪魔した自然一杯のお宅に出来たグヴァの実。このまま食べるととっても酸っぱいんだけど、柑橘の味がたまらなく新鮮で目が覚めるくらい
黄色に白そしてピンクと色とりどりの大きなプルメリアの木の下で、ガイドを続ける西田君(ガイド)
Tour.jpg Tour 2 Tour 3 

このヤギさんからはちゃんとミルクが出るそうですよ。でもコップを一杯するには結構大変とか。。。。
二ヶ月前に生まれた赤ちゃん。こっちを向いて~と呼びかけたけどまだ世間に慣れてないらしく恥ずかしいようでした 
Tour 4 Tour 5

裏庭の奥から見えるポロルバレーの奥。そしてその谷底から吹き上げる心地よい風
いつまで見てても飽きないくらい癒しの景色
(上の写真内2番)

オリジナルのキングカメハメハの銅像。きょうも凛々しくお立ちになられてました 
(上の写真内6番)

車はそのままコハラの山の中を突っ切ってワイメアの町へ
残念ながらマウイ島は見えなかったけど、ハワイ島北西部が一面
大地に黒い所が見えますか?雲の陰が映ってるんですよ 

Tour 8  Tour 9

そして一気にハマクアの入り口ホノカアの町へ
ポルトガル人が始めたTEX-ドラインブイン。マラサダと言ってポルトガルのドーナツ
今回はタイミング外してしまって長蛇の行列となってしまい、購入断念。。。。
このサイトから見てみてくださいね TEXーDRIVEIN

この後はアカカの滝
こちらも随分以前にお友達と参加したツアーで立ち寄ったが、その日も 
昨日は  と湿気地帯なので汗がジットリ。。。。。
滝はいつ見ても感動を与えてくれる不思議なもの
人は滝を見ると必ずといって良いほど「わぁ~」と声を漏らし、そして見入ってしまう。
ガイドの西田君のオトボケで。。。。
「ぐあ~げろ~心のモヤモヤを吐き出すぞ~」
(上の写真内3番)

とにかく走行距離が長い為ゆっくりとお昼ご飯  なんて言ってられない
車内でお弁当を頬張りながら、 は今日一番のパワースポット目掛けて走る 

ふぅ~前半だけでも十分なパワーポイントを締めてますよね

後半を見たらもっとパワーを感じていただけるかも・・・・・・

-- 続きを読む --

カテゴリ: ハワイ島

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

心をZENにした結果は? 



紫蘇を無くしたが、密かに横で育て始めてたこれが。。。。

Kyuri.jpg   tomato 7-14
キュウリにトマトが順調に育ってくれてますよ
キュウリは韓国バージョンらしくイガイガが多い
トマトはプチトマトみたくて、小粒が山ほど成っている

気を良くした  は海に出ることにした



大海原にでると、嫌な事もストレスも全てちっぽけな事に思えて

ZENよりももっと心が洗われるような気がする 

そんな時 



-- 続きを読む --

カテゴリ: フィッシング&イルカ

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

お刺身のお供になるはずだったのに。。。。 



お知らせです。。。。
悲しいです。。。。
どうしてなんでしょう。。。。
何がいけなかったのでしょう。。。。。。



折角チェリーさんから送ってきて貰ったのに。。。。

紫蘇さん全部枯れて無くなっちゃいました。。。。。

えぇ~ん・えぇ~ん 


-- 続きを読む --

カテゴリ: Kalakaのお庭

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

我家の上下関係は? 



やっぱりいつも何となく遠くから弟を見守る先猫のブブ君が上だよね 

bubu.gif



-- 続きを読む --

カテゴリ: 猫子供達

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --   

元気にお返事は良いこだにゃぁ~ 



昨日はアメリカの独立記念日 

各地で花火があげられアメリカ中大騒ぎの日

7-4 usa

夕方頃から降り始めた雨が本格的になって
こりゃ~花火は見れないかな。。。。と思っていたら八時半
予定通りにコナn町に花火が上がりましたよ
上がった花火も雨に直ぐに消されて迫力の無いもの。。。。。となってはしまったけど、
家の前にも国旗を掲げて

アメリカおめでと~

はい、ご存知の通りチビ君はベッドの下にむぐったまま 

さすがお兄ちゃん・ブブ君は。。。。。
注:この後は音量に気をつけてください!




カテゴリ: 猫子供達

テーマ: ハワイ生活 - ジャンル: 海外情報

Trackback: --   Comment: --