ハワイ島コナたいむ☆Kalakaと一緒にのんびり行こう!
ハリネズミ?
2005/06/30 17:00:36 Thu. [edit]
夜いつものごとく時間
になると
「いれてぇ~にゃぁ~」と鳴くチビ君
玄関を入った所で抱き上げてビックリ

「いれてぇ~にゃぁ~」と鳴くチビ君
玄関を入った所で抱き上げてビックリ

Trackback: -- Comment: --
特性カルビ
2005/06/30 10:52:12 Thu. [edit]
先週末、トーナメント1日目の夜のこと
お友達の参加者と我家でBBQ
という事になっていたので
特性のカルビを作ることにした
お友達の参加者と我家でBBQ


カテゴリ: キッチン
Trackback: -- Comment: --
ちょっと待ってよねぇ~
2005/06/25 10:13:22 Sat. [edit]
以前、我猫子供達の食事中をお見せしたが
今回はお食事に入るまでをお見せしたい
帰宅する
または
を待ってたかのようにドアを開けると一番に飛び込むのがチビ君
ブブ君はドアの外で賢くお座りして「僕もいれてぇ~にゃぁ~」と一声
で、着替えもそこそこに彼らの缶ご飯をセット

「ちぃ~びぃ~、チョット待って
お座り
ほら、ブブ君は賢くしてるよ」が
の口癖
で、いざお皿を目の前に置いてやるとお座りして
”クンクン、ペロペロ”と一口二口食べるだけでサッとどっかに行ってしまう
「なんやぁ~その態度は
」
や
に抱っこされてアテンションしてもらってホッと一息のチビ君
「ご飯はどこにゃ~」と戻って来て半分ほどを頂く
これを晩ご飯時には毎日繰り返してくれるチビ君

ブブ君は下から「早くして欲しいにゃ~」と言わんばかりに
を黙って見つめる (
ゾォ~)
「ブブ君賢いねェ~、チョット待ってねェ~」
自分のお皿を綺麗にした後、チビ君の残したお皿まで綺麗にして
「ゲップ
もぉエエわぁ~、出してぇにゃぁ~」とお庭へのドアの前で一声
愛想ないなぁ~
でも我猫子供達は
小さい時に教えた「お座り」をしないとご飯が食べれない
躾けは未だに守ってくれてます
エヘッ これだけが取柄の我
子です
今回はお食事に入るまでをお見せしたい
帰宅する


ブブ君はドアの外で賢くお座りして「僕もいれてぇ~にゃぁ~」と一声
で、着替えもそこそこに彼らの缶ご飯をセット

「ちぃ~びぃ~、チョット待って



で、いざお皿を目の前に置いてやるとお座りして
”クンクン、ペロペロ”と一口二口食べるだけでサッとどっかに行ってしまう
「なんやぁ~その態度は



「ご飯はどこにゃ~」と戻って来て半分ほどを頂く
これを晩ご飯時には毎日繰り返してくれるチビ君

ブブ君は下から「早くして欲しいにゃ~」と言わんばかりに


「ブブ君賢いねェ~、チョット待ってねェ~」

自分のお皿を綺麗にした後、チビ君の残したお皿まで綺麗にして
「ゲップ

愛想ないなぁ~

でも我猫子供達は
小さい時に教えた「お座り」をしないとご飯が食べれない

エヘッ これだけが取柄の我


カテゴリ: 猫子供達
Trackback: -- Comment: --
ミュージックバンド
2005/06/25 09:05:41 Sat. [edit]
いやぁ~廻ってきました
あちらこちらで大盛況のミュージックバンド
ほな、
もバトンを持って走らせてもらいましょ 
今、パソコンに入っている音楽の容量
チョット調べます。。。。。
は、は、は 「0」 どした
このPCに変えてからダウンロードしてないからなぁ~
最後に買ったCD

Christina Aguilera "Stripped"
何となく惹かれてかったこのCD
彼女のパンチのある声は曲想が聞いたら気に入っちゃいました
今、聴いている曲

The Best of David Sandorn
これは
の弟がCDの処分をしてたので彼から貰ったCDのうちの一つ
トランペットがかもし出す音色はチョット気分が今一
てな時に聞くと心を穏やかにしてくれます
よく聞く曲、または自分にとって特に思い出のある曲

Robi Kahakalau "Keiki oka Aina"
これは以前オアフ島のカイルに住んでた時、何をどうしたのかケースと中身を間違えたらしく、彼女のCDを捨ててしまったのでした
からはバカ呼ばわれし、本人もかなりのショックを受けたCD
で、去年のクリスマスに
が買ってくれました
ハスキーな彼女が歌うハワイアンソング

"IZ" Israel Kamakawiwo'ole
ハワイでこの人を知らない人は居ない
位の
大きな人(いやぁ~確かに大きかった体重500ポンド
)
いまでも彼の曲は皆に親しまれている

Ricky Martin "Livin La Vida Loca"
最近昔買ったこのCDを引っ張り出してきて、朝出勤時、車の中で聞いてます。
彼のノリが、「よっしゃぁ~ 今日もがんばるぞぉ~
」て、気にさせてくれます 

1998年に結成された、チャーリー・リケイド(リズムギター)、ケビン・テベス(リズムギター)、チャールス・マイケル・ブロットマン(クラシックギター)からなるアコースティックギタートリオ、コハラのファーストアルバム。70年代、80年代のハワイアンヒットソングの数々を“なごみ系”インストルメンタルで聴かせてくれる。忙しくて疲れきった心を癒してくれる、リラクゼーションミュージックとしてもオススメの1枚。ホノルルマガジンいわく、「永い間待っていた最も癒されるCDがKOHALAだ!」
この他にも4枚のCDを持ている。リラクゼーション、お昼寝に持って来いのCD
注
絶対に運転中には聞かないこと 
は居眠り運転するところでした 
で、これを5人のブログへ。。。。
色々な所には既にバトンが渡ってるようなので
無差別に
からバトンが渡されます 
「いらんのにぃ~」とおっしゃる方も中にはいらっしゃるでしょうが、取り合えずお渡ししますので、お受け取り下さい
なんでもありやねんのKIYOMIさん
ふたりごはんのSweetPさん
ハワイ島生活日記のsoraqさん
あとは、、、確か皆受け取ってたなぁ~
あちらこちらで大盛況のミュージックバンド

ほな、


今、パソコンに入っている音楽の容量
チョット調べます。。。。。
は、は、は 「0」 どした
このPCに変えてからダウンロードしてないからなぁ~
最後に買ったCD

Christina Aguilera "Stripped"
何となく惹かれてかったこのCD
彼女のパンチのある声は曲想が聞いたら気に入っちゃいました
今、聴いている曲

The Best of David Sandorn
これは

トランペットがかもし出す音色はチョット気分が今一

よく聞く曲、または自分にとって特に思い出のある曲

Robi Kahakalau "Keiki oka Aina"
これは以前オアフ島のカイルに住んでた時、何をどうしたのかケースと中身を間違えたらしく、彼女のCDを捨ててしまったのでした


で、去年のクリスマスに

ハスキーな彼女が歌うハワイアンソング


"IZ" Israel Kamakawiwo'ole
ハワイでこの人を知らない人は居ない

大きな人(いやぁ~確かに大きかった体重500ポンド

いまでも彼の曲は皆に親しまれている

Ricky Martin "Livin La Vida Loca"
最近昔買ったこのCDを引っ張り出してきて、朝出勤時、車の中で聞いてます。
彼のノリが、「よっしゃぁ~ 今日もがんばるぞぉ~



1998年に結成された、チャーリー・リケイド(リズムギター)、ケビン・テベス(リズムギター)、チャールス・マイケル・ブロットマン(クラシックギター)からなるアコースティックギタートリオ、コハラのファーストアルバム。70年代、80年代のハワイアンヒットソングの数々を“なごみ系”インストルメンタルで聴かせてくれる。忙しくて疲れきった心を癒してくれる、リラクゼーションミュージックとしてもオススメの1枚。ホノルルマガジンいわく、「永い間待っていた最も癒されるCDがKOHALAだ!」
この他にも4枚のCDを持ている。リラクゼーション、お昼寝に持って来いのCD

注




で、これを5人のブログへ。。。。
色々な所には既にバトンが渡ってるようなので
無差別に


「いらんのにぃ~」とおっしゃる方も中にはいらっしゃるでしょうが、取り合えずお渡ししますので、お受け取り下さい

なんでもありやねんのKIYOMIさん
ふたりごはんのSweetPさん
ハワイ島生活日記のsoraqさん
あとは、、、確か皆受け取ってたなぁ~
カテゴリ: 毎日
Trackback: -- Comment: --
ある日の晩ご飯
2005/06/23 16:11:41 Thu. [edit]


でも何か食べなきゃねェ~、何か食べたいなぁ~と思った時は”うどん”を食べることが多い
お友達に貰った乾麺がまだ残ってたっけぇ。。。
簡単に作れて美味しくて

で、ある日の夕食は冷凍しておいたカレーを温め直して”カレーうどん”にしてみました

冷凍室に入れておいたジョッキーにビールを

美味そぉ~ いや!確かに美味かったです

カテゴリ: キッチン
Trackback: -- Comment: --
何処ででもOK
2005/06/22 16:06:59 Wed. [edit]
パート2に初登場
の
お兄ちゃんのブブ君

すみませぇ~ん マウスが使えないのですけど。。
PCに掛かりっきりで、相手をしてくれないママに
「僕ここに居るんだよぉ~」って思いっきり知らせてます
ママはこの小さなスペースでマウスを動かしブログ編集で
弟のチビ君は

廊下の片隅で足を壁に上げて
おててで眩しさをカバー
この子が一人でこんな所で寝るってことは
かなりのお疲れの様子

お兄ちゃんのブブ君

すみませぇ~ん マウスが使えないのですけど。。

PCに掛かりっきりで、相手をしてくれないママに
「僕ここに居るんだよぉ~」って思いっきり知らせてます

ママはこの小さなスペースでマウスを動かしブログ編集で

弟のチビ君は

廊下の片隅で足を壁に上げて
おててで眩しさをカバー

この子が一人でこんな所で寝るってことは
かなりのお疲れの様子

カテゴリ: 猫子供達
Trackback: -- Comment: --
やっぱり。。。。
2005/06/21 07:39:29 Tue. [edit]
あぁ~ド素人の
にはまだまだ難しい問題やなぁ~
コメント部分が左にずれて来てるやん。。。。
ゲッ
またコチコチと編集ですかね。。。

コメント部分が左にずれて来てるやん。。。。

ゲッ

カテゴリ: 毎日
Trackback: -- Comment: --
あまぁ~い!
2005/06/19 18:07:16 Sun. [edit]
Kalaka宅の前庭にパイナップルの葉っぱの部分を興味半分で植えたのが今年の一月
二月の初めに
に教えられて花を咲かしているのを発見

いやぁ~
ホンマにパイナップルが出来るんや
水を一杯やると水みずしいパイナップルが出来ると聞いて
毎日心を込めて水をやる
一ヶ月もすると。。。
二月の初めに

に教えられて花を咲かしているのを発見

いやぁ~

水を一杯やると水みずしいパイナップルが出来ると聞いて
毎日心を込めて水をやる

一ヶ月もすると。。。
カテゴリ: ハワイ島
Trackback: -- Comment: --
ハワイでの結婚式
2005/06/18 11:27:45 Sat. [edit]
お祝い事ついでにハワイでの結婚式
はいかがかなぁ
のお友達の兄弟が「ハワイへ行ったら結婚式でもあげってみっか。。。」
てな軽さでセットした、ハワイ島コナ片隅のとあるホテルにての挙式

この日は生憎の雨でちょっと見た目は悪いが、
ホテルの横庭、海の真ん前に立つこじんまりとしたチャーチ

フロアーにはハワイらしくオーキッドの花で
が。。

結婚指輪を持つリングガール
この子は今回式を挙げるカップルのお子ちゃまなのです

そして神父は正しくハワイアン
ハワイの歌で始まりハワイ語と英語での説明とで進められる愛の誓いの言葉
その時の新郎新婦は。。。。。。

あのオーキッドで作られたハートの中に居たのでした
なんて素敵な夢のある演出なんでしょう
挙式も最終を向かえ良い雰囲気
良く見ると新郎とグッドマン(新郎の一番の友達、兄弟、息子等が付き添う。今回は新婦の連れ子)
の足元はビーチサンダルとハワイでの結婚式ならではの光景
お子様も居て一緒に暮らして長い2人なのに、やっぱり挙式となるとかなり緊張した様子
愛でたく誓いの
で ホッ 
色々な挙式に伺いますが
お友達と家族だけのホンワカとしたとってもステキな結婚式でした
おしあわせにぃ~


てな軽さでセットした、ハワイ島コナ片隅のとあるホテルにての挙式

この日は生憎の雨でちょっと見た目は悪いが、
ホテルの横庭、海の真ん前に立つこじんまりとしたチャーチ

フロアーにはハワイらしくオーキッドの花で


結婚指輪を持つリングガール

この子は今回式を挙げるカップルのお子ちゃまなのです

そして神父は正しくハワイアン

ハワイの歌で始まりハワイ語と英語での説明とで進められる愛の誓いの言葉
その時の新郎新婦は。。。。。。

あのオーキッドで作られたハートの中に居たのでした
なんて素敵な夢のある演出なんでしょう

挙式も最終を向かえ良い雰囲気
良く見ると新郎とグッドマン(新郎の一番の友達、兄弟、息子等が付き添う。今回は新婦の連れ子)
の足元はビーチサンダルとハワイでの結婚式ならではの光景

お子様も居て一緒に暮らして長い2人なのに、やっぱり挙式となるとかなり緊張した様子
愛でたく誓いの


色々な挙式に伺いますが
お友達と家族だけのホンワカとしたとってもステキな結婚式でした
おしあわせにぃ~

カテゴリ: ハワイ島
Trackback: -- Comment: --